☆彡おかずにならない

毎度バカバカしいお話を。
 子供の頃、父親がハンバーグなどにパイナップルが乗ったのを毛嫌いしていた。では絶対しないので、外で食べるパイナップルつきハンバーグは特別感があって私は嫌いではなかった。大人になってから、果物に含まれる酵素が肉を柔らかくジューシーにするのだと知り、ただのオシャレだけで乗せてるわけではないことに感心した。父親が嫌っていたのは「果物はおかずにならんやろ」ということだろう。

西洋料理には果物がよく合うと思う。イチジクや柿などを(サラダでなく)アクセントに使ったイタリアンとかフレンチとか大好きだ。そんな私ではあるが、冷麺やそうめんにトッピングされたオレンジやパインには辟易する。ましてや缶詰のチェリーともなると何をか言わんや。東アジアの料理にはフルーツは合わないと思う。東南アジアは合いそうだ。ココナツミルクのカレーとか大好きだ。

仕事中によく行くカフェで「ローストポーク定食」が日替わりランチに時々登場する。私は脂身が苦手なので、ローストポークといっても三分の一くらいが脂身だったら辛いな~と思い、避けていた。しかしある日勇気を出して注文してみると、脂身ほぼなし、私の好きなタイプのローストポークであった。大きいのが4枚お皿に載っている。すごくおいしい。ホッとして食べていたのだが途中で気づいた。いくら大きいといっても所詮は薄切りのローストポーク。薄いハムみたいなものである。これで一食分の白ご飯を食べるのはおかず足りなさすぎる! ローストポークの他には付け合わせのサラダとコンソメスープ。私は仕方なく、コンソメスープをおかずに残りの白ご飯を食べた。 

昨日テレビを見ていたら、オシャレなカフェの紹介でクリームコロッケランチが映っていた。お皿いっぱいの白ご飯にクリームコロッケ2つ、そしてサラダ。クリームコロッケはおいしいけどそれもおかずにならんやろ! と突っ込みを入れたことは言うまでもない。

コメントをお書きください

コメント: 5
  • #1

    kirokuya (金曜日, 29 3月 2024 17:06)

    ハンバーグにパイナップル?そらあきませんわ。お父さまに異議なし!です。最近はどうか知りませんが、酢豚にパイナップル入ってたりしませんでした?酵素の働き借りてまでの柔らかさは要らんねん。おかずにならんし…違和感に押し潰されます。

    冷麺やそうめんにフルーツのトッピングも要りませんよね。きゅうり、トマトはむしろ歓迎です。あと茹でたもやしとか?

    「おかずにならない」のテーマからはずれますが、以前のおでんのやりとりでおでんはおかず?みたいなんありましたよね。今ひらめいた!大根、こんにゃくはおかずにならんけど、練り物、厚揚げおかずになるから、大衆食堂のおでん定食はOKなのです。お好み焼き定食、焼きそば定食もおかずになるからOKです。ただタコヤキ定食はご遠慮申し上げる。

    西洋料理は好んで食べないのですが、なんかメロンを生ハムで巻いてたべるとか?…メロンはメロン、生ハムは生ハムで食べるほうが旨いと思うのだが。

    かつて東南アジアのさる国で、ココナッツミルクの攻撃に出くわした(初海外でしたので未知のものだったのです)悪夢がよみがえりました~NGレベルMAXです。カレーはハウスがええ。

    昭和の時代は洋食についてくるごはんには、まず食塩を振って、ナイフでフォークの背中に乗せてたべるのがマナー?でした。ご飯だけ残ってもだいじょうV!

    「おかずにならない」がテーマでしたが「おかずになる」もいけるかも!?

  • #2

    雛澪 (金曜日, 29 3月 2024 21:50)

    酢豚にパイナップルも私は違和感なしです。味が濃いメニューなら大丈夫なのかな。
    おでんの大根は、ゆでたまごのモゴモゴ感よりよほどおかずになるけどなあ。
    お好み焼き定食、焼きそば定食は炭水化物ばかりの組み合わせだから、なんだか
    お好み焼きソースをおかずにご飯食べてるみたいになりません?
    でも海苔おにぎりとだったら何となくOKです。
    うどん・そば定食も同上。

    生ハムメロンは甘みと塩味のマリアージュ?
    そういえば昭和の人はスイカに塩かけてましたね。
    塩かけると糖尿病にならないとおばあちゃんが言ってました。そんなわけないやろ!
    カレーは「メタル~インド~カレー~」ですよ。

  • #3

    kirokuya (土曜日, 30 3月 2024 04:33)

    ソースはおかずなのです。
    昭和の始めに開業した梅田の阪急百貨店には大食堂があり、当時金のない客はライスだけ注文して、テーブルに置いてあるソース(無料)をかけて食べていたそうです。創業者の小林一三氏、嫌がらずむしろ喜んだそうです。
    「また来てくれる」

    親がそうしてるのでスイカに塩かけて、割り箸の先で種とって食べてました。砂糖かけて食べてる人もいましたよ。トマトに砂糖、イチゴに砂糖、夏みかんに砂糖…糖尿病に罹患されたかは不明…

    メタル印度カレーありましたね。どこ行かはったんやろ?オリエンタルカレーなんてのもありました。グリコ、いまはレトルトだけだと思いますが、ルーの(ワンタッチカレー)がありました。ただどのカレールー使おうがどれも一緒なオカンの味でした。


  • #4

    雛澪 (日曜日, 31 3月 2024 01:21)

    メタル印度カレーは一部のスーパーで今も売ってます。
    物議をかもしたインド人のイラストはパッケージから消えてます。
    ワンタッチカレー懐かしいですね。
    十年ほど前でしょうか、ハウス食品から発売されていた「ホワイトカレー」
    最高においしかったし、食器の汚れも少ない(ように見える)ので大好きでした。
    あれこそ、どこ行ったんやろ。
    頭のカタイ人々に白いカレーはなじまなかったのでしょうか。

  • #5

    kirokuya (日曜日, 31 3月 2024 05:45)

    へぇ~っ…ハウスホワイトカレー!そんなんあったんですね。ココナッツミルク味でなければ食べてみたかったです。メタル印度カレーまだ売ってるんか。インド人帰国。あの方のキャラで売ってたのに~残念。

    阪急百貨店大食堂後日談。
    (ソーライス)を食べていたお客さん、後に事業で成功され、家族、従業員、取引先の方々とたびたび訪れ、もちろん正規メニューを注文され、代金以上過分に支払われていたそうな…(柝)